一筆箋のワードファイルに、あらかじめ2ページ目として空白ページが作成してあればそのページに作成します。2ページ目を作ってないときは
・挿入タブの「空白ページ」をクリックします。
この方法では一筆箋を作ったページの前に空白ページができますが差支えはありません。以下は空白ページにメッセージを書き込む手順を説明しています。
スマホで左のQRコードを読み取ってこのページを表示させ、説明を読みながらパソコンを操作すると便利です。
1
枠をコピーする
一筆箋を切り離したときに、裏面のメッセージも均等に配置されるように、ガイドとして枠をコピーして利用します。この枠はメッセージが完成したら削除します。
・一筆箋の枠を3個をすべて選択します。
(罫線とグループ化してあると罫線も選択されます)
・選択した部分のどこでもよいのでクリックし
・空白ページにドラッグしてマウスボタンを離します。
(空白ページに枠が3個コピーされました)
・罫線が含まれるならグループを解除して
・罫線を選択してDeleteキーを押して削除します。
(枠線だけを残します)
・左の枠を選択し左辺をトンボの真下に矢印キーで移動
・右の枠を選択し右辺をトンボの真下に矢印キーで移動
・すべての枠を選択し書式タブの配置の上揃いをクリック
・続いて、配置の左右に整列をクリックします。
(枠の上下の位置は一筆箋と同程度に調整します。)
図1 ガイドとして枠を配置する
2
メッセージを入力する
中央の枠にメッセージを作成します。ここでは「ABCパソコンくらぶ」を紹介して入会を促すメッセージを作成してみます。メールアドレスを組込んだQRコードも挿入することにします。まず中央の枠内だけに作成し、その後、両脇の枠にコピーする手順で始めましょう。
・挿入タブのテキストボックスをクリックし、
・「横書きテキストボックスの描画」をクリックします。
(マウスが十字カーソルになりました)
・中央の枠の中でマウスをドラッグして長方形を描きます。
・書式タブの図形の枠線で「枠線なし」をクリックします。
・メッセージを入力。文字サイズなどは後で調整します。
(ご自分の目的にあった文章を入力しましょう)
下の画像をクリックすると大きく表示します。
図2 メッセージを入力
3
メッセージを整形する(1)
メッセージが見やすくなるようにフォントやフォントサイズ、行間を調整しましょう。
・テキストボックスの枠線の上でダブルクリックします。
(これでテキスト全体を選択したことになります)
・ホームタブでフォント(書体)を選びます。
(ここではHG創英角ポップ体にしてみます)
・“ABCパソコンくらぶ”だけをマウスで選択します。
・ホームタブのフォントサイズで14ptにします。
・“毎月…見学もOKです。”までを選択します。
・ホームタブのフォントサイズで11ptにします。
・“パソコンとスマホ…見学もOKです。”までを選択します。
・ホームタブの段落グループの右下のボタンをクリック
(このボタンをダイアログボックス起動ボタンと呼びます)
図3 ダイアログボックス起動ボタン
4
メッセージを整形する(2)
・開いた画面の真ん中あたりの
「1ページの行数を指定時に文字を行グリッドに合わせる」
のチェックを外します。
(これで行間隔が狭まります)
・“XYZ公民館にて”の行をクリックします
・段落のダイアログボックス起動ボタンをクリックします。
・間隔の「段落後の間隔」を0.5行にします。
・“インターネットを学んでいます”の行をクリックします
・段落のダイアログボックス起動ボタンをクリックします。
・間隔の「段落後の間隔」を0.5行にします。
・下から3行目の“ABCパソコンくらぶ”を選択します。
・ホームタブのフォントサイズで12ptにします。
・テキストボックスの枠線の上でダブルクリックします。
・ホームタブのフォントの色で枠の色と同系色にします。
・テキストボックスの位置を整えます。
5
QRコードを作る
図4 QRコード作成サービス
・上の画像の①メールQRをクリックします。
・②に山田花子さんのメールアドレスを入力します。
・「メールチェック&QR作成 実行」をクリックします。
②の下にあるオプション欄には何も入力しません。特に、「タイトル」に文字列を入力しない方が無難です。QRコードを読み取った人が正しくメールを送信できないことがあります。
・次のような画面が開きます。
(少し下にスクロールした部分を示しています。)
図5 確認してダウンロード
①が作成されてQRコードの画像です。スマホで読み取り「メールを送る」をタップして、メールの宛先に正しいメールアドレスが入ることを確認しておきます。
・図5の②ダウンロードをクリックします。
■ ブラウザーのエッジを使用しているとき
図6 エッジでダウンロードしたとき
「フォルダーを開く」をクリックします。「保存」が表示されその右の矢印ボタンで「名前を付けて保存」を選べるときは「ダウンロード」フォルダーに保存します。
■ ブラウザーのクロムを使用しているとき
図7 クロムでダウンロードしたとき
①の矢印をクリックして開くメニューで「フォルダーを開く」をクリックします。
ダウンロードフォルダに保存されたら以下を続けます。
・「ダウンロード」フォルダーを開きます。
・今ダウンロードしたファイルを見つけます。
・その上で右クリックして「切り取り」をクリックします。
・一筆箋ファイルに戻って
QRコードを貼り付ける位置で右クリックします。
・開いた画面で「貼り付け」をクリックします。
・ホームタブの「中央揃え」をクリックします。
(QRコードが中央に配置されます)
QRコードの画像を任意の場所に移動するには、書式タブをクリックし、「文字列の折り返し」で「前面」をクリックし、QRコードをドラッグします。枠内をクリックして貼り付けた状態では「行内」に張り付いていて、テキストボックスを選択すればQRコードも共に選択されます。
・テキストボックスの枠をダブルクリックします。
・Ctrlキーを押しながら左へドラッグし左の枠内にコピー
・Ctrlキーを押しながら右へドラッグし右の枠内にコピー
・フォントの色を枠に合わせて変更します。
一筆箋の裏に印刷するので左右が逆になります。したがって、左右の色を図8の様に逆にします。
・枠を削除します。
図8 一筆箋裏面の完成
・A4用紙の両面に印刷し、3等分に切り離します。
紙厚が薄いと裏が透けて見えて見栄えよくありません。