Windows 10のパソコンには、簡単に新しいプリンターを接続できます。WiFiで接続したいときも、まず、線でプリンターとつないだ状態で正常に印刷できることを確かめます。その後に線を外し、プリンター側で無線LAN設定をします。
(1)パソコンを立ちあげます
インターネットに接続しておきます。
(2)プリンターとパソコンをケーブルで接続します。
プリンターの電源を入れます
プリンターの形名を覚えておきます
(3)パソコン画面でスタートボタンをクリックします(図1のような画面が開きます)
(4)「設定」ボタンをクリックします。
(5)設定画面が開くので「デバイス」をクリックします。
(6)「プリンターとスキャナー」をクリックします。
(7)接続中のプリンター形名が図3の点線で囲む部分に表示されてないなら、赤丸で示す+をクリックします。
(8)プリンターが見つかったらクリックします。
パソコンがインターネットにつながっていればプリンターのドライバーがインストールされます。
(9)開いた画面(図4)の「管理」をクリックします。
プリンターメーカーが提供する、写真の整理やレイアウト、それにスキャナー関連のソフトウェアは、この方法ではインストールされません。プリンターを購入したときに付属していたDVDからインストールするか、メーカーのサイトからダウンロードします。
(10)「テストページの印刷」をクリックします。
A4サイズ1枚のテストページが印刷されればプリンターは正しく接続されました。
「設定」画面は左上の←をクリックして戻り、図1の画像のようなトップメニュー画面の右上隅の✖をクリックして閉じておきます。
(1)無線LANルーターの背面に貼ってあるラベルに、SSIDとセキュリティコード(パスワード)が記載してあります。ルーターがプリンターと離れているときはメモします。
(2)プリンターのパネルに表示されるメニューから無線LAN設定のようなメニュー項目をボタンを操作して探し、SSIDとセキュリティコードを入力します。
(3)プリンターと線で接続していたときは外します。
(4)パソコンから印刷する際に、プリンターの選択画面でプリンターの形名を頼りにプリンターを選択します。(無線LANで接続されるとプリンターの形名に文字列を加えた名称で表示され場合もあります)
(1)プリンターの形名をメモします
(2)ワードで作成したファイルを開きます
(3)ファイルメニューから印刷をクリックします。
(4)①形名がメモしたものと同じですか?
(5)違うとき、②下向き▼をクリックし
開いた画面でメモした形名のプリンターをクリックします
(6)プリンターが正しく接続され、電源が入っていれば「オンライン」と表示されます。
(7)印刷してみます。
印刷できないとき、次の点を確認します。
印刷をしようとしても、プリンターが動かないことがあります。プリンターが複数台あるときや、買い替えて古いプリンターの設定がパソコンに残っているような場合です。
ワードなどで「印刷」をクリックすると、次のような画面が開きます。プリンターのところに、使用するプリンターが表示されていれば印刷できるのですが、別のプリンターが表示されていることがあります。このようなときは、次のようにします。
図1 「印刷設定」画面
「プリンター」のところの赤丸を付けた小さな▼をクリックするとプリンターの一覧が開きます。
図2 プリンターを変更する
プリンターの一覧で、使おうとするプリンターの形名をクリックします。画面は図1に戻り、プリンター名が使おうとするプリンターに変わっています。このような状態で「印刷」をクリックすると、無事印刷ができました…
プリンターと表示しているところに、最初(図1)はCanon MG7700 Seriesと表示しています。▼印をクリックしてCanon TS8000 Seriesを選びました。
毎回、このような設定をしないで、最初から使いたいプリンターが表示されるようにするには次のようにします。以下の設定を「使いたいプリンターを既定のプリンターに設定する」といいます。
既定のプリンターに設定したいプリンターの名前(形名)をメモしておきましょう(プリンター本体にも書いてあります)。
まず、これまで開いていた画面をすべて閉じます。そして、左下隅の「スタート」ボタンをクリックします。
図3 「設定」画面を開く
プリンターの設定をするため、
① 「スタート」ボタンをクリックし
② 「設定」をクリックします。
図4 「Windowsの設定」画面
③ 「デバイス」をクリックします。
図5 「プリンターとスキャナー」画面
④ 「プリンターとスキャナー」をクリックします。
⑤ 常に使用したいプリンターをクリックします。
⑥ 「管理」をクリックします。
図5 「プリンターとスキャナー」画面
⑦ 「既定として設定する」をクリックします。
開いた画面を すべて閉じ、左下のスタートボタンをクリックして、
設定 → デバイス → プリンターとスキャナー とたどると、常に使用したいプリンターに「既定」の文字が表示されます。
図6 「既定」のプリンターの確認
ワードなどで印刷するとき、ファイルメニューから「印刷」をクリックして開く画面(印刷ダイアログ、図1)のプリンターのところには既定に設定したプリンターが表示されるようになります。
プリンタを長い間使わないとインクがつまり、かすれたりまったく印字できなくなることもあります。
この原因の1つに、使わないときに電源コードをコンセントから抜いていることが挙げられることがあります。プリンタの機種によってはプリンタの電源を切っていてもコードがコンセントに差し込まれていると自動的にヘッドクリーニングがされるらしいのです。
また、印刷前に自動的にヘッドクリーニングを行いますが、休止時間によってクリーニングの程度が変わるそうです。たとえば使わなかったのが短い時間であれば軽くクリーニングし、長期であれば念入りに、といった具合なのでしょう。この休止時間はプリンタの電源コードがコンセントに差し込まれていれば、プリンタの電源を切っていても記憶されていますが、コンセントから抜いていると記憶できず一番長い休止時間が使われてクリーニングのためのインク消費量もばかにならない、そうです。